高級フルーツ

笑顔になれる贈り物

年を重ねると、何となく月日が経つのが早くなってくるように感じませんか。
私なんか、ついこないだ正月を迎えたばっかりだと思っていたのですが、気が付けばもうすぐ夏。
一年一年が、まるで光のように過ぎ去っていくかのように感じるものです。

昨日の夜荷物が届き、何か注文したっけ・・と思いつつ宛名を確認すると、知人から。
そう、夏のお中元でした。
もうそんな季節か・・と改めて実感しつつ、一体何を贈ってくれたのだろう・・
と胸がワクワクしたものでした。
早速開けてみると、ビールがぎっしり詰まっていて、少し苦笑い。
というのも、こないだ検診で引っかかって、
医師からアルコールの類は控えるように言われていたからです。
ここ最近は禁酒を続けていた為、どうしよう・・と考えたのですが、
来客時にお客様に振舞わせて頂こうと思いました。

そういえば夏のお中元や冬のお歳暮に贈る物って、人は一体どうやって決めているのでしょう?
これまで、何となくデパート、百貨店に並んでいるものの中から「これでいいんじゃない?」
と思ったものを、まるで「商慣習」のように贈りあってきたのではないでしょうか。

定番のもの、無難なものであれば、「失敗」はないのかもしれません。
でも、「贈る側」の顔が見えるようなお中元、
お歳暮って「貰う側」は嬉しいんじゃないかって感じるんです。
例えば、お年を召された方には、健康に配慮したものを。
本当に大切な友人や、取引先様には、厳選された、個性溢れるものを。
箱を開けた時に創られる、贈る相手の「笑顔」を想像するのって楽しいじゃないですか。
そんな素敵なものを選んで贈りたい・・この頃はそう思っています。
ただ贈るだけじゃない、先様が笑顔になれるような商品。

47CLUB

それを見つけられるのが、47CLUBじゃないかなって私は自信を持ってお勧めしたい。
ここをお勧めするのはね、自分達が買いたい!って思ったものや、
贈りたい!薦めたい!と思った商品に絞って、厳選して紹介されている所なんです。

地元新聞社って、取材等を通じて隅々まで詳細を知り尽くしていると思うんです。
足を何度も運んでいるでしょうし、表立っては知られていない、本当にいい物を知っている。
だからこそ、47CLUBで販売されているものは決して安くはないし、
品揃えは充実していないかもしれない。

でもね、「厳選」された品々ばかりなので、例えばここで購入したものをお中元やお歳暮として
贈ると、喜ばれるんじゃないかって気がします。
今度、私の友人、大切な人に47CLUBで購入したものを
お中元やお歳暮で贈ろうと考えています。
なかには地方から上京している方もいらっしゃるので、
その方の故郷の味をお届けすると、喜んで下さる気がするんです。

やっぱり、舌は忘れませんもんね。
故郷を。
厳選された「本物」が、そこにはある。
私はそう感じています。
ありきたりな物でもいいのですが、贈る相手様の笑顔が見たいから、
私は47CLUBで購入し続けたいです。